おとめ座
乙女座の取り扱い説明書
・・製品名・・
乙女座
・・配合成分・・
・良く気付くね!と言われるのはノーマルモード。ただ見えちゃうだけなんです。
・優秀すぎる観察眼。
・察してって言葉は不要です。察してない時なんてほぼ0。あれ?思ったとしたらわざと見て見ぬ振りしてるよ!だってマジ本当に虫唾が走る程嫌だから!!(°▽°)
・本当に嫌な事や人にはとことん非協力的。
・ナイチンゲール的ベールの中に時折垣間見せるExclusionism(排他主義w)。
・痒いところに手が届く。〇〇さんは気付いたらやってくれてる。そう言われたくてトコトン突き詰める天井知らずの献身スキル。
・相手に不快な思いをさせず総合的にベストな結果に導く為外堀から緻密に埋めていく強かな策士。
・大枠は苦手だけど、小枠をやらせたら右に出るものはいないディティール設定のプロフェッショナル。
・サービス内容や、システムの見直しをさせたら相当数の改善点を出すが結果も出せる”是正のスペシャリスト”。
・『優等生、友好性、有用性』一般社会におけるデキる人間のU3をハイレベルで基本装備。でもたまには感情を出してみたい。。。アンドロイドの皮を被った人間。
・教養、マナー、道徳、社会ルール、清楚で大人しい見た目と裏腹に、悪は見逃さない強い責任感と義務感。
・人生とは、己の肉体と精神という有限な資材を使った魂昇華の鍛錬である。肉体と精神を自己管理出来ないとか何それふざけてんの?(*´꒳`*)
・他人にストイック、自分にピューリタニズム(清教主義/潔癖主義)。
・石橋を叩いて叩いて叩いて渡る慎重派の中の慎重派(叩き過ぎて橋が壊れて渡れなくなる確率50%)
・サービスに気づかれ過ぎても嫌だけど気付かれずにさも当然のように過ごされると突如怒りと悲しみが溢れる乙女ティックsyndrome。
・あらゆる可能性を考え、先を予想するあまり可能性が連鎖的に無限増殖し頭がパンクする天才的な心配性。
・仕事だろうが趣味だろうがやるからには一定のクオリティを目指す!手をつけるからにはマスターレベルまで到達しようとする超完璧主義者。
・・ご使用上の注意点・・
①勝手にやった事だよね?頼んでないけど?と言う。
こちらは絶対禁止用語で御座います。本製品にとって認識した物を、正しい時系列で正しい位置に、正しい手順で、正しい態度で処理する事が重要事項であり、かつ、それが誰から見ても効率的であり、分かりやすい事が絶対条件で御座います。やりかけの事、放置された物、事態がどうなっているか具体的な指示がなく宙に浮いてる事は大きなストレス要因であり自動的に処理対象となります。
「そんなの自分が頼まれたんじゃないなら放っておけば良いじゃない?」というお客様のご意見ももっともで御座いますが、本製品には12星座で唯一、1度認識した物を見過ごせない《スルー防止機能》が搭載されております。
例え自分が担当していなくとも、スルーした事により後々自分に責任が回ってきたり、仕事が増やされたりする事が懸念材料であり他の誰かが文句を言う場面を見る等不快な思いをしたくないため一刻も早く懸念事項を視界から消したいのです。その為、自分の事よりも事態の処理を優先致します。
本製品にとっては、自分の時間を削って行った奉仕活動に区分されますので見返りとして”感謝の一言”を伝える必要性が御座います。
『頼んでない』『勝手にやった事』と言う事は最大の侮辱であり、今後の奉仕は一切必要としない。という決別宣言と同等の扱いとなります。
「しまったー!言ってるー!!」と後悔されたお客様に関しましては諦めて頂くとしてw
禁止用語を言ってしまいそうだと危機感をお持ちのお客様に推奨する魔法の言葉は
『ぅわぁー!助かったー!!ありがとう!!』
で御座います。思ってなくても形だけでも言って頂く事を推奨致します。
②チームや対個人の場であなたは何がしたいの?と問い詰める。
弊社では主観と客観、双方の観性を高機能搭載する機種として下記の5機種を用意致しております。
双子・天秤・水瓶(風シリーズ)
乙女・山羊(地シリーズ)
中でも主観と客観のバランスが1:1であり、更には『自己・相手・関係者・関係者の関係者・事態を全く知らない人・ひいては社会全体』と言った超多角観点機能を搭載しているのは本製品のみで御座います。
ただ会話をしているだけの様に見えても脳内では同時進行で様々な視点からの見解がなされ、どの視点からみても優等生な答えを導き出そうと致します。
故に、自己を二の次にして物事の判断をする事が多々あり自分が譲れば場が円滑に進むと判断した場合は決めたスケジュールや己の考えを調整して対個人や集団に尽くす性質が御座います。
設定に忠実に無意識的に行っている事で御座いますので設定変更は大変困難を伴います。おいおいそんな自己犠牲精神どうすりゃ良いんだ。とお困りのお客様への魔法の言葉は
『客観的に見てどうするのがベストだと思う?』
で御座います。《客観的に》というフレーズは本製品が安心して意見を言えるような状況を作り出すミラクルワードで御座います。その後に
『ぅわぁー!助かったー!!ありがとう!!』
と仰ると効果抜群で御座います。
③整理されてない環境に居させる。
本製品にとって落ち着ける環境の最低ラインとは、誰から見ても整理整頓がなされ、細部まで清潔で、空気が清らかで、秩序が保たれている事です。これが満たされていない環境に置かれると本製品は先ず環境整備から始めます。
お客様と致しましては『いやいや、お前の仕事しろよ』と思われる事と存じます。
しかしながら本製品にとって環境整備がなされていない状况は直接身体的影響を及ぼす大変危険な環境なので御座います。
不快な環境に身を置くと一週間と待たずに胃痛や腸炎、風邪、原因不明の発熱、鬱症状など様々な身体症状を引き起こします。結果、仕事に支障をきたし効率が下がる事を無意識的に理解しているため環境整備が第一優先事項になるのです。
本製品による環境整備後の効果としては機能的で整然とした物品配置、部屋の細部まで清められた事によるエネルギーの上昇、使用物品の美化等が報告されております。
本製品が己の仕事をしながら業務外の環境整備に勤しんでいると気付いた際の魔法の言葉は
『うわぁー!!助かったー!!ありがとう!!』で御座います。
これを大袈裟なくらいに言っておきますと、後々もサービスで美化活動を行ってくれます。
④言外に雰囲気を匂わせて、察しろと訴える。
元より、状況察知機能が発達した機種で御座いますので相手がどう言いたいのか、集団が何を求めているのかは手に取るように理解できております。
②と③にも記載がありますように、本製品は後々の関係性や物事の進捗を考え、自己を取り巻く環境がどうなるか等総合的に考えてアクションを起こします。
表面上の答えが「YES』だからと言って、必ずしも全面的に『YES』であるかと言えばそうではなく、本心では『NO』の場合が多々御座います。
やるからには完璧に、期待以上のものを。という思考回路になっておりますので神経質な迄に物事に取り組みます。
望まず、義務感で物事を遂行している場合、段々神経が衰弱し身体に異常を来し始めますので、元気がないなと気付いたらお声掛け頂けますと幸いで御座います。
本製品のYES/NOが本心かどうか見分ける方法は目を合わせるか否か。で判断できます。
本心で『YES』と言う場合は長く目を合わせます。本心が『ほんとはNO』という場合は目を一瞬だけ合わせるか目を合わせません。面倒くさいよー!どうしたら良いんだよー!と手も足も出ないとお困りのお客様への
魔法の言葉は
『うわぁー!助かったー!!ありがとうー!!』
で御座います。感謝の言葉があるだけで報われた気になるのが本製品で御座います。
・・不具合が発生した場合・・
①変に問い詰めず自ら話すまで待つ。
(自己内で適切な表現方法が見つからない限り話しません)
②怒った場合『煽らず・正さず・諭さず』を徹底する。
(普段激しく怒らない分巻き添えを食らう恐れがあります)
③常識を説かない。
(普段常識に囚われてる分、「お前に常識云々言われたくないわ!」と巻き添えを食らう恐れがあります)
④高品質なサービスが受けられる場所に連れていく。(料理も、景観も美しい所がベストです)
⑤エステ、スパなど人に気を遣わず大切にされる感覚を味わえる場所に行く。
製造元:天の河銀河(株)
販売元:天の河銀河株式会社太陽支社
お問い合わせ担当:太陽マーキュリー
お問い合わせ担当の太陽マーキュリーさんですが、双子座と担当を兼務しております。
いつもソワソワしておりますのでデスクにいて、且つ比較的好奇心が抑えられているタイミングを狙ってお問い合わせ頂くと宜しいかと存じます。
・・・・・・・・・・・・・・・
気付けばこんなに文字数が!!星座毎に記事にも特徴が出ますが、情報の天体水星があるとやはり違いますね(笑)
情報が過多です(笑)今回は乙女座でしたが如何でした??
乙女座っていうと、優しい、気遣ってくれる、優等生、仕事には厳しい。
そんな感じの声がよく聞かれますね。基本はそうです。
争い事は嫌い、平和的にいたい、相手が喜ぶなら一杯尽くしてサービスしてくれます。
実は、その人格形成の土台には無数の葛藤や傷が隠れています。
基本が良い子ちゃんなので、自分が勝手に振舞ったり、乱暴に拒否したりする事で誰かが傷つくのを見るのが辛いのです。だったら嫌でも私が頑張る!というドM的思考回路になります。
しかし、人一倍繊細で神経質ですので我慢し続けると自身が取り返しの付かない病気になる事も知っています。
(乙女座の人に病歴を聞いてみると、おそらく大体の人が神経性の消化器系疾病、鬱の既往歴をあげると思います。病気による退社も多い筈です)
乙女座のワードで『責任感』とありますが、これは自己防衛や、自己正当化とも関係してきます。
責任の所在を明らかにして置かないと有事の際に自分の立場を擁護出来なくなり、意見の正当化が出来ず、結局優等生の乙女座が他者の尻拭いをする事になります。
『望んだ訳ではない、〇〇がやらないから=押し付けられて、やらされている』
という図式が出来上がり、下記のような思考のループにハマるのです。
☆ 乙女座あるある Mindloop ☆
本当はやりたくなんてないのに。
↓
都合よく使われている。結局面倒な尻拭いは私だ。
↓
でも引き受けてるのは私だし、決断したのも私だし、自己責任だな。
↓
人を責めるなんて私が間違ってるんだ。もとはと言えば、私がもっと早く気付いていればこうならなかった。
↓
結局私が悪いんじゃないか。
↓
なんてダメな奴なんだ。私は最低だ。こんな役立たずなんていない方が良い。
↓
でも、そもそもの発端はあの人だよね?なんであの人は平然としてるの?
↓
あなたのミスもあるんだからあなたも一緒に責任を償いなさいよ。
↓
私、あなたの尻拭いをしてるのよ!?
↓
最初に戻る。これが莫大なストレスになります。自分を擁護したいのに自分を責めて、争いたくないのに人を責めて。
こんな自分は正しくない。ダメだと自分で自分を追い詰めるんですね。
だからこそ、これは誰の担当、これは誰の物。等、細かく責任の所在を設定していき自分の平穏が乱れないように地固めをするんです。
乙女座は6番目の星座で、イメージカラーはオリーブグリーンです。
6には自己鍛錬、研鑽、物質界の完成というワード。
オリーブグリーンには道を進む覚悟、苦味を超えた先の甘み、芽吹きというワードがあります。
どれも一朝一夕で出来る事ではありません。乙女座の凜とした雰囲気や厳しさが覗く表情の土台には、人一倍の繊細さと臆病さを抱えながら幾多もの傷や葛藤、経験を越え、それを糧にして生きてきた強さが刻まれているのです。
もし乙女座と接する機会があるならば、敬意を払って受容の姿勢で接する事をオススメします。
少しでも下に見たり、価値観を押し付けたり、無理にコントロールしようとすると一気に心の距離が広がり、警戒して近寄らなくなります。揉めたりした場合、事後のフォローが甘いと乙女座の排除機能が働きもう2度と心を開いてくれません。大変でしょー??面倒くさいでしょー??ฅ(●´ω`●)ฅ
大丈夫。厄介な性格なのは乙女座自身が一番理解してるから(笑)
乙女座さんが一番すべき事は、自己肯定と自己受容です。
面倒なあなたでも良い。神経質なあなたでも良い。
あなたの気遣いに救われた人は何人もいる。
あなたがいなかったら回らなかった事態はいくつもある。
世界は鏡です。
あなたが自分を目一杯認めてあげたら、誰かがあなたに優しくしてくれる。
頑張らなくて良いですよ。優等生でなくてもちゃんと愛してくれます。
責める事を一旦お休みして、ゆるっとしてみましょう(*´꒳`*)
大丈夫。そのまま生きてて良いんですよ♡
・・・・・・・・・・・・・・・
