その他

◆健康と星座1ホロスコープと健康とエレメント

tom

健康と星座、3年前まではちょこちょこやってた星座なんですけど。

私の師匠でもあるワンダセラー「アストロジーヘルス?

メディカルアストロロジー入門―身体と心の健康を占星術で読み解く

とかの本見てる人は、全然違うと思っててください。これは私の理論なのと、臨床で拾ってるのと混ぜているから上手に活かしてほしい。

体質がみんな違うから私が治療する時は必ず誕生日聞いてる。あきらかに星座で違う。あとは治療のアプローチ方法に工夫が必要だってこと。治療家や健康アドバイザーがいたら参考にして。人によってアドバイスの聞き方全然違うから気質で覚えてしまった方が早いの。

ガンも告知した方が良いとか告知しない方が良いとかは人によって変えて良いと思ってる。向き不向きのタイプを知っておくと良い。

自分の周りに「それマズいよ?」って言うにも、本当に心配して言っているのか、自分の健康知識を知らしめたいのかでは大きく違う。後者は相手は絶対嬉しくない。なぜ?「その人がやってきたことが間違っている」と間接的に言っていることになるからよ。

「私はこういうことを知っていてそれは間違えている」と思っているということを表現するには本当に注意が必要。もし心からその相手に健康になって欲しいと願っているのなら、それがあなたのエゴより、最も大事なことであるならば、最優先だとはらをくくれたら「あなたは間違えていても良い」という態度で接しない限り絶対に何も変わらないから。

相手が聞きやすいようにモノを言わないといけないし、チョイスしやすいように持っていかないといけないし。相手が今までやってきたことが台無しなんだということをわざわざ強調する必要がひとつもないということ。

きっと今までのやってきたことも信頼している誰かの言うことを聞いてやってきたことであるはず。それを否定されて皆さんは嬉しいですか?反省できる人と反省しにくい人がいるということよ。

「間違えてた!」「絶対間違ってない!」「間違ってたんだ…?(言いにくい)」。あなたは「ごめん!てへぺろ」ってできる人?ってこと。

タイプがあるとしっていることが大事。知っていたら知識武装したりしない。「そうだよね〜」で終わる。だってその人にとっての正しさを私が是正する必要はないしそもそも人の考えやチョイスを変えられる程あなた偉くないからw 私も含めてです。

私の立場の場合はこれだけの臨床結果があってこうだと思うよ〜というアドバイスや提案はあります。聞けない人がいても良い。なぜ?気づいた時に必ず帰ってくるから。だからその時には「いつでも帰ってきて良いよ!」がなければ帰って来にくくないかい?

「そうかあの時陽子先生が言ってたことはコレだったんだ!」って気づく人もたくさんいる。3年とか5年後とかに帰ってくる。「あの時は分からなかったんです」って自分から言ってくる。そういう関係性を構築できると良いんじゃない?

その時に「ほらみろ!」「だから私言ってたじゃない!」は禁句ですからね?w

少なくとも本人は傷ついてるから、そこに皆さんがわざわざ塩を塗る必要はない。身近な人ほど皆さんはそれをやります。そうすると余計相手は頑なに変われない。今日は変われるための道を作る授業ですよ!健康と星座、侮れない!w

9:00

自分の誕生日と星座皆さん分かってる?月星座分かってる??

Goisu.net

去年の北条くんの受けてる人?ハウスとか知ってる人?全く知らない人?

ハウスがあることまでは知っている前提で話しますね。

なんで星座なの?なんで私がエレメントうるさく言っているのか。

実際この20年で色んな資格取ってきたんですけど。わざわざタイトル書いてませんが。

昨日電磁場測定技師1級のテスト受けに行ってたの。電磁場ってなに?をちゃんとした団体からテキストにして教えているところの聞いておこうと思って。思いもかけない収穫があって。普段私が健康情報でしつこく言っているようなことが突かれたというか…

危ないなと思っててもつい食べちゃうのあるでしょ?白砂糖とか。どう悪いかしらないから。実際体でどんなことが起きるから悪いんですか?まで知ってしまうと「やっぱりやめておこう」ってなる。抗生剤があなたの体にすることはなんですか?を本当に理解すれば「今日はしょうがないよね」がなくなる。今はコレだから本当に摂ったほうが良いとかやめた方が良いっていうのはその機序が分からなければ本当には決められない。だから避けることも難しい。「これしかないしね…ステロイドしたないよね」になっちゃう。ステロイドを使った時には何が起こるのか。その後は何をしたら良いのか。それを理解した上で皆さんはチョイスを決める。

なんとなく知っていたことですが、電源繋いだままPCノート、やっちゃいかん!あれ本当にダメ!注意書いてあるけどみんな読んでない!ここ1年体調悪かったんですが、電場が悪かったのは絶対ある。反省。ピーピーなるグッズを手に入れた。

また先生連れてくるから!だまされたと思って毎回チャージが終わったら抜くこと。コンセント配線繋いでるだけでマズいので全部取った方が良い。使う時だけ挿す。その時に使えるグッズあるんですけど。怪しい?ww でもそれがあるだけで意識が変わります。見えるから。音になるから。知っていることは大事。知っていれば回避できることってたくさんある。人間関係も地雷を踏まなくてすむ。

18:00

エレメント知ってることで世の中のすべてが繋がってくる。

万物は元素表の元素からできてる。皆さんの有機体は水と酸素と炭素。個体になるには窒素やリンやイオウが必要だったり。

マグカル、ナトリウムカリウムのバランス崩れたらどうなるかを俯瞰して見る人あんまりいない。全体みないで数値だけみて「この数値少ない」「この排出多すぎる」とか。足りないものを足すとか多すぎるものを捨てるとか、そういう概念になる。

いつも言うけど善悪という概念は捨てた方が良い。なぜなら善悪というのは存在しないから。

あなたが正しいと思っているものはあなたにしか正しくない。体の中も同じ。他の人の正しさとは別物。

なにかの概念を持ってたとしても他人にとってそれが正しいかということは本当は決まってないということ。

りんご!って言うと皆さんがイメージするのはきっと赤いリンゴ。赤いリンゴを知ってるから。でもうちの子たちにとっては違う。2色言ってくる。または青い林檎しか知らない人もいる。暑い国では青いりんごが主流。なんで?色を勉強するとよく分かる。

りんごはあまり冷やす食べ物じゃない。冷たい人が食べるものじゃない?緑のりんごどんな味?渋い、酸っぱい。しょっぱい。赤いリンゴは甘い。

黄色いピーマンと赤いピーマン。緑もあるけど味や水の含み方まで違うの分かる?同じ環境で育った3色を食べ比べてみてほしい。自分の体の感覚を使った実験をたくさんしてほしい。

なんでそのトマトの缶なの?何が入ってるの?プラスティックに入ってて平気なの?原料なに?私はなにかを取ったら自分に問いただす。なぜこれにお金を払うの?それには5000円の価値があるの?3000円?自問する。分からなければその場で調べる。だからスーパーに入ると出てこれないw スーパーあまりいかないけどw

知識が増えたら知ってる上でのチョイスをしてください。

ちなみにこれはソイカプチーノですけどwコレ飲んでると「やっぱりソイが良いんだ!」て皆さん言うけど、ソイが良いから飲んでるんじゃない。嗜好品ですよ?ドーナツも食べますよ?w でもあれを食べれないと思うときもある。だから私があれを食べている時は私が元気なとき。自分で食べれるときと食べれないときがハッキリ分かってる。口にした時に「今日はコレはいかん」って。そういうもの。そしてそれは体質によって変わる。今日はハーブティー飲んでもらいますけど、そのハーブティーが含んでいる元素なんですか?なの。電荷なんですか?

マクロビもそういうこと。プラスとマイナス。陰と陽。電気をどんな受け渡ししていますか?私が電子レンジを勧めないのはそこ。電磁場の問題はあるけどそれによっておきる食材の電位が変わったりごちゃごちゃになることで本来欲しかった食材の力がなくなっているということ。それが分かっているひとはあんまりいない気がする。「栄養素が大丈夫です」?私からすると栄養素の問題じゃない。身体に入って、どんな磁石の力が働いたの?そんな感じ。磁石じゃないけど。固まってるところをほぐしてみたりたりないところに吸着するのはそれはなんの仕組みなのか。を分かってると面白いと思います。

28:00

じゃあエレメントの話します。

あなたを作っている元素の種類によって性質も変わります。

例えばイオン化傾向って聞いたことありますか?率先して誰かとてをつなぎたい!という水銀はどれくらいイオン化傾向ありますかとか。みなさんはそれでできてるんですよ。そのコンビネーションでできてる。どんな性質が一番出ていると思いますか?てこと。それが何で決まるかってことを一緒に見ていきたいと思います。

どんな人も生まれた瞬間のオリジナルに戻りたいという回帰の傾向がある。免疫も全部一緒なんですけど。

歯を矯正しても戻る。やる前の場所に戻ろうとする。身体の記憶。必ずオリジナルに戻ろうとするのが基本。だから健康も維持される。矯正したものは正しく是正される。だから酸度が高いとかアルカリ度が高いとかそんなのもほっといたら戻る。そこになにかがあれば戻らない。

結果として血圧高いとか酸度が高いとかを是正するからおかしくなると言っているんです。それを生み出しているものはなんですか?それを是正するにはもしょかしたらサポートが必要かもしれない。まずは本当の原因を追究して。でもそれは性質かもしれない。元々血圧高めの人も低めの人もいるんです。活動量もみんな違う。

インスピレーション直感派?ノリ派?エビデンス必要派?周りに流される派?

33:00

エレメントの気質。

ヒポクラテスの対機説法。植物が分けられるってやって、ガレノスさんっていう弟子のチームが人間もそうだよねって理論作った。五行もアーユルベーダも。世の中のルールは一緒ってこと。どこから切り取っているかが違うだけ。

アロマセラピストいる?いない。アロマの科学知ってる人?いない。。

アロマで求核か求電っていう座標を勉強するんです。化学成分の。モノテルペンのアルコールとか炭化水素とかセスキテルペンとかフェノールとかアルデヒドとか、精油の成分。それが求核か求電の力を持っているのかによって成分の性質が分かる。

活性をもたらすものと不活性をもたらすもの。水と仲良しなものと油と仲良しなグループと。

アロマの気質とこの座標は同じということ。

まず順番がある。

火、熱い!風、あったかい。土、涼しい。水、冷たい。

中庸の場所にいると、どこの場所も近い。かつ他のポジションがあることが眺められる。マインド的にも柔軟。生きやすい。エネルギー消耗もない。温存できる。

他の人もいるよねって存在を認めることで初めて生きやすくなりエネルギーの衝突は減る。

「会社でガミガミ言われた!」ってそのことだけにフォーカスしてしまう。なぜ彼がガミガミ言わなくてはいけなかったのか。「だから私が怒られたんだなー」で終われば良い。「あの上司はこれをよしとしない人なんだなー」っていうマインドの違い。傷み方が違う。

41:00

この4つのエレメントがなければ経済は回らない。

おひつじ座さんがインスピレーションで世の中に何かを出す、土チームが「それを売るためには理論構築大事!理論武装」風「そんなものがあるんだー何なに?よく分からないけど買ってみよ」水「なになに?どう?買うべき?あの人が良いって言ってたの?」

火は同じことを続けないから心配しなくても大丈夫。水は逆。やり続ける。

私が自分のクライアントに時々「大丈夫?」ってメール送るのは水のチーム。言うのも得意じゃないから一人で悶々としちゃう。

(上)重たい。不活性。

(下)熱いものは「動きがある」活性。

(右)「私の直感、理論、思想、主観」

(左)「他者の理論、他者のアドバイス、社会的評価」

土・・自分の王国作るチーム、厳しい、怖い

私が宗教団体作ると恐ろしいことになりそうww 俯瞰してるから大丈夫ですけど。本当はグループつくるのはあんまり好きではない。家族もそう。「言うこと聞け」になる。

依存

風→火 煽る、燃えさせて元気にさせる。吹きすぎると消える。

水→土 理論構築があってしっかりしていると思う。水は人の意見に弱い。心配だから土にくっつく。土は水を抱えがち。私もそうだった患者が水の人多い。抱えすぎて35の時に潰れた。心配になっちゃって。言えないチームだから大丈夫?って聞いちゃう。

でも火のチームは放置。水はしんどいのに丁寧に返事がある。「元気だったら返事はスタンプで」って言っておくw 返事ないと「これやっておきなさい」ってもう一回メール入れておく。

…とかやってると24時間体制になっちゃって。夜中に薬届けたりw

水が入りすぎると土は潤うどころか流されちゃう。ほどほどに。

熱いガラスに氷を入れてごらん?パリって割れるから。火と水は注意をしないと壊れる。相手の受け入れと理解が大事。

基本的に下のチームは柔軟で自由。=無責任、忍耐がない

だから良し悪しじゃない。どっから見たかっていう相対性に過ぎない!

こっちからみたらそう映るんだな、ということを知っておく。すると相手のイライラが分かる。

誰かがいない方が良いって考えないこと。適度なストレスが私達を活性させて強くする。良さを引き立て合ってる。

健康という理論に囚われていないか?(上)の人たちはとらわれがち。世の中を騒がせているのはたいてい(下)の人たち。内海くんどっち?w 射手座。崎谷先生は水瓶。既存のものには縛られませんって人。

土(私)既存の理論をきっちり勉強するのすごい得意。まとめて俯瞰して出すのはものすごい上手。けど新しい理論を構築するのは得意じゃない。みずがめの彼の意見が入ってくると面白い。オセロみたいに世界観変わっていく。

気質で分けた上で個性を勉強したら分かりやすい。楽しい。

8月はトリセツやるからね!面白いから来てね!あこちゃんの。説き伏せまして来てもらう。彼女はおさえるKW全部箇条書きにして教えてくれるから面白い。

1:00

気質を頭に入れた上でホロスコープ覗いていきたい。

臓器もエレメントに分けられる。ワンダセラー、「メディカルアストロジー」彼女の本も占星術と健康の本結構書いてる。赤の…持ってる?私あれだけではピンとこなくて。自分の星座の臓器がそのまま傷む人はほとんどいません。なんで?っていうのをわからないとこの本は活用できない。

もし勉強するならワンダセラーより松村先生のボディアストロジー。

彼の本は私が皆さんにお伝えしたいことが全部入ってた。同じところみてる。あれが分かるように授業しますから。ホロスコープ弟子入りするならあの先生ですね。魚座さん。占星術師は魚座さん多い。鏡リュウジくんもそう。独自ワールド持ってる。

人間界から宇宙に近づくというか。

牡羊座から人間界がヤギで終わる。みずがめから人間界離れて、うおは完全に離脱してる。人間界よくわからない人多いw 不思議ちゃん。みずがめは宇宙に引っ張られつつ自分の理論…っていう。

山羊座さんはやみずがめ座好き。ヤギは人間界の店長だから他の星座興味ない。やぎはみずがめと魚をサポートするのがとても上手。

あと、好きになるのは自分の次の星。反発心も生まれるけど次の星とうまくいく人はラッキーな人。自分にないもの持ってるからね。

一つ前の人放っておけなくなる。牡牛座さんが牡羊座さんの面倒みたり。みんな自分より先の星座に興味持つ。そっちのステップに行こうとする。だから牡羊座さんはみんなと仲良し。みんなが僕を好き!ていうw 明るい素直で子どもみたいなタイプだから。みんながどう思ってるかも気にならない。子どもは人のことなんて気にしないでしょ?「僕はコレが好き!」「みんなは僕が好きだよね!」うちの3男w わたしはしし座の男性に好かれる。私がかわいいと思ったり、行くのはてんびん。最初の亭主てんびんなんですけど。

月星座にもよるけどね。

若い時は自分を肯定してくれる人と結婚しがち。同じチームや依存関係の相手選ぶ。歳をとってくると自分にないものに気づいてくる。それを埋めてくれる人、フレッシュな人に惹かれる。

1:08

1ページ目。3段目。〜そもそも〜

同じハーブでも効く人と効かない人がいる。同じ作用があるものでも美味しかったり美味しくなかったり。同じ症状もってる患者でも一方だけ効くとか。みんな違うから合うものも違う。

2010年ワンダセラーのメディカルアストロジー。大事なのは「じゃあ今のあなたの体の状態はどこですか」!!

気質を知れば必ず良い方向に引っ張っていくことはできます。

体のあったかさも一緒。太陽星座。(下)が温かい。全員が37度が健康なわけじゃない。

健康な状態で平温はみんな違うということ。

皆さんの活動量と熱の放散量がほぼイコールになる。筋肉は活動しなければ生まれない。狩りに必要なのは?逃げるのに必要なのは?大きな筋肉は?大腿。大腿にどれだけ筋肉があるか。大腿のミトコンドリアはどれだけエネルギー生産するか。

だから活動量多い人は熱の放散量が高い。だからインドア派は大腿の筋肉少ない。

私は火で活動してる限り平熱高い。まさに37.1〜3。もし引退したら自然に体温落ちる。それは不健康になったんじゃない。私というものを取り戻しただけ。皆さんの体をこういう風に考えてほしい。

1:15

薬も食べ物も位置がある。

赤いリンゴと青いりんごは位置が違う。

薬は水属性。鎮静・解熱だから。抑制して体を固めていくもの。冷やしていくもの。ただ薬とれば交感神経優位になるっていう。でも活性するわけじゃない。水の性質を体内に入れることによって体内が反転してる。不活性にして、毒性ゆえに体内に水をためていく。腎臓も傷む。冷たくなって水を引き込む。薬によっては油を引き込むものもあるけど、どっちにしても冷たい。

皆さんの気質はどこ?水の人が薬とったらどうなる?どんどんそっち行く。火の人が薬とるのと一緒?違う。

あなたにどれくらいの悪影響があるかどうかは、あなたの身体のベースが何ですかによって変わるということ。

しかも誰かの言うこと聞きたい人。病院で「2週間お薬飲みなさい」って言われたらきっちり飲む人。土はうんちく持ってるから「信用してないんだよね」っていって1日しか飲まないとかw

そういうバックグラウンドを想定しなければ誰のことも診れないんですよ。

火の人は火に行き過ぎることによって心臓と脳がやられるw 燃えすぎ。 血圧上がって劣化したりしてる。倒れる時にはジワっといくんじゃなくてプツっと切れる人。

だから病気の種類が違うということ。

私は薬でいうより生活や活動の仕方で壊れる。

どっちにしても端っこに行き過ぎるのはよくないということ。

本当の健康は、あなたがあなたの生まれた場所にいること。けど目指すところは本来は真ん中。中医学でいう「平静」っていうところ。色でいうと緑や茶色。緑はエネルギーの平均的な力をイメージします。ハートとか愛とか。ラブはピンクというより緑と私は思ってる。愛のエネルギーは緑。

冷たい氷は熱くしちゃいけない。壊れる。注意してね。マクロビやってる人とか。どこに立ってるのかによってひっぱり具合を決めないと。反対側に行き続ければ良いかというとそうじゃない。治療のために短期間でなにかをするのは構いませんが、とりあえず今の症状を振り子の真ん中に戻すためにやる。本来の場所じゃないところに押さえつけておくことが健康かどうかてこと。

酸化酸化ってみんな心配してるけど。酸化は(下)活性。酸化は悪くないんですよ?酸化がなければバクテリアが死なないから。これを適度に持っていることが私達の武器になるんです。でも酸化が多すぎて組織障害、自分の身体まで壊してるんでしょ?それは行き過ぎ。だから還元。「還元!!!」って本当に良い?どこにいく?還元しすぎるとまたおかしいところが出てくるはず。

「活性酸素を還元してる」って言い方ありますけど、じゃあ活性酸素はゼロで良いんですか??

ミトコンドリアはエネルギー生産する時に必ず活性酸素は出る。なんで?それは何をしてる?本来はそれだけで良いものが増えすぎてる。放射能とかケミカルなものとか過酸化脂質とかが活性酸素出してしまってる。

でもそれを還元していくだけじゃなくて、それを生み出す身体を変えていかないと。環境を変える。環境変えられないならサポーターとして使うのは良し。でもそこが見えないから怖い。

だから何事も偏らないように!

バランスをとらなければハーブも精油も食べ物も全部どこかに当てはまる。

色、音、臓器、マインドのあり方、味の種類も、Ph、水と油…。

油は水の中に入れたら膜はって孤立する。「私はわたし。」主張してる。水はみんなと馴染む。

イオン化傾向のある金属がどこに入ってくるのかもわかる。

油にためられる傾向があるもの、イオン化で水に馴染むもの。ミネラルも金属も全部一緒。周期表全部がこのなかに当てはめられる。

そしてそれをどれをどんな風に体内に抱えてるかどうかであなたが決まる。たくさんあるものの方に偏る。

あなたの身体を組成しているものはどれがいっぱいなの?で偏りが決まってくる。でそれを決めているのが本当は宇宙なんです。

なんでホロスコープが大事か?

さっき矯正の話したじゃない?もとに戻りたい。どんな風に戻りたい?

昨日射手座の満月。「私が私らしくいて良いとき!」今日木星逆行から順行に戻った。木星は成功の星とか。

1:28

あなたの身体の中と宇宙はいつも一緒っていつも言ってるけど。

地球のコアはプラスの力。惑星によってマイナス持ってたりプラス持ってたり。太陽を中心に回ってる。なんで?

プラスとプラスの磁石近づける。くっつかないよね。反発する。で磁石いっぱい持ってきてギリギリ反発するところに置いてみる。一つ動かしてみる。ずれるから。それが起きてるだけだって本当に思ってる。

こっち行きたいけどこっちにもっと大きなプラスがあると思ったらいけない!→逆行する。

抑えてるものがなくなったと思ったら元に戻ってくる。

あなたが地球のここで生まれました!

そのとき惑星たちがここらへんにあって、その場所で受ける磁場っていうのは決まってる。磁石的な私のオリジナルのあり方。

「私はこういう電気の力のある場所に生まれ落ちてきました。」っていうのは日本とブラジルとでは違う。他の惑星との絡みで、受けるプラスの力とマイナスの力違うの分かる?

いつどこで、天体がどんな磁石の力を持つところに生まれたのかであなたの心地よさが決まってる。そしてあなたはいつもそこに戻りたいの。そこが気持ちが良いんです。

みんながみんな「ポジティブシンキング!」とかいうけどできないって!w マイナス傾向があるところに生まれてきてる場合はポジティブとか無理じゃね?とかw 私はネガティブを打破する力は人一倍あると思いますけど。向き合ったものは処理していくしかない。

「前向きに!!」っていうコーチングしてる人いるけど、その人達に付き合ってたらこのネガティブな人達壊れるよ。コーチングやる人はこういうこと知らないと成功しないよ。クレームくるから!感情でクレーマー派(水)と理論でクレーマー派(土)。

自分のオリジナルの力のところに行きたい!それをもたらしてくれるものはなんですか、にすぎないということ。すべてのものが。

自分の偏りと自分のオリジナルと。自分のオリジナルに戻るためにはどの要素のものが必要ですか?なの。

私のオリジナルはおとめです。笑っちゃうくらい全部ここ(10ハウス)に入ってるw全部乙女座w怖いでしょ?

私のホロスコープみた人はみんな「あーーー・・・」てなるw

しし座が火星にひとつあるだけ。あとは全部おとめ。いかに根暗で理屈っぽいかw

だから乙女で培ったものを全部ししのエンタメ性で出してる。本当は引っ込みたい。w

10ハウスは公人。だから引っ込むのは無理っぽいけどw 社会のために貢献するひと。

10ハウスと6ハウスに自分の星が入っている人は…6番は仕事。雇われの仕事。人の会社のために働くあなたはストレスを受けがち。自分のじゃないものに身をすり減らして行くわけ。健康度もここに絡む。ここに惑星入ってるひとは健康度注意。

なおかつ自分で自営しない方が良い人。10に惑星入ってるひとは自営タイプ。入ってないから自立してはいけないわけじゃないですよ。でもわざわざ6に入ってるのに10のようなことをやろうとするとおそらくあまりうまくいかない。現実ぶち当たる。やってみて検証してみて。

みなさん大抵この中で動いて生きてきてる。好きなように動いたら結果としてこの通りに動いてるということ。

ホロスコープはある程度歳をとってから見ると面白い。全部ガイドしてくれる人のところに行っちゃうとコレに囚われちゃうから行かない方が良い。10年後に私内緒で占い師やってますからw 絶壁の上でw

1:39

ハウスの意味。そこに惑星入っていたらその惑星があなたの人生のキーワードでもあるということ。

自分の部屋に何が入ってるかみる。KWみて「私の人生こういうことがKWなんだな」と知っておく。

6室。家畜というか奴隷になってしまうとか、誰かの言うことを聞かないといけないとか。

例えば結婚のハウスと6ハウスに入ってるひとは結婚そのものがハッピーじゃないとかね。誰かのために奴隷になってしまう。いい悪いじゃなくて、そういう状況があるとか。それをやるべくして生まれてるってこと。

また年代も決まってる。それをやる時期。惑星によって。どの惑星がそこに入っているかによって年代も決まってる。

私は火星がしし。まさに35〜45までしし。そういうこと。

37〜8からバニラさんの顔になってものすごい仕事した。表好きじゃないのに表に出続けて叩かれまくったのはこのせいなんですよ。普通のおとめならやってない。

でもここ45までやって飽和しました、もうこのままだと燃え尽きるわって分かったので引退しないとと思って全部渡すためにカリキュラムやった。全部渡そうと思うと250時間くらい要る。

ヒントもらったら皆さんは自分の知識につなげてほしい。星をみるとどうやら55〜56まで動きが止まらないらしいですからあと5〜6年がんばりますw

生まれ時間でホロスコープが微妙に変わってくる。正しい時間で見れば間違いなくでる。

位置はほんの何分かでずれる。すると受ける影響が変わる。面白い。

でも太陽星座と月星座は変わらないのでそれだけは知っておく。あと6室。

1:45

もし6室に惑星が入っている人はここがなんの星座になってるかを見て。星座が羅針盤になってない?6室がかかっている星座。

カプス一覧表見ても良い。一致してる。

ちなみに私は診療するときに必ず全員のカルテにこれを書いてる。

その人の日常の生活態度やチョイスは太陽星座が反映している。意思、とっさの判断、選択は太陽星座が決める。けどそれに対する「声」は別。太陽は「チョイス、活動、行動」月は「心の声」

私は太陽も月もおとめだから矛盾がない。ブレがない。私みたいになりたくても、私と同じところに生まれないとなれないw

私はぶれようがないw 私が私にダメ出しくらわない。自信があるから何言われても平然としていられる。

うおは影響されやすかったりするから気になるw 好きな人から言われたこととか気にする

こっちの人(左)は基本的に依存傾向が高い。他者。(右)は自分の意見で決める。「あなたが言ったから!」「裏切られた!」「がっかりした」っていうのは左。右は「自分で決めたから仕方ない」。とか。

1:54

症状も同じ。症状がどこに属するのかによっても違う。感染症はこっち(火?)の病気。放って置いてもパッと治る。急性疾患。

冷たく動かない(水)の病気は治るのに時間がかかる。慢性疾患。

アドバイスしたことをサッと行動に移せるのは(右)のチーム。なおかつ(土)の人はピンときてもらわないと無理。(火)は比較的言ったことをすぐにやる。

一番患者として扱いやすいのはここ。(左?)風のチームはすぐ治るし結構気持ちよく面倒みれる。

こっち(右?)はうんちくたれ出す。合わないと思ったらもう来ないから。治って来ないか、気に入らなくて来ないか。どっちかは性質によるけど。

こっち(土)はけんかしちゃだめ。独自の理論持ってますから逆に説教たれ出す。「私の知ってるこの先生はどう」とか「こういう文献はどうこう…」とか。「すごいですね〜〜」って言っておくと良い。

こっち(水?)はグチグチ言った上で決まらない、時間かかって面倒くさいw

こっち(水)は要領とかじゃなくて感情とか思いだから。「私大事にされてますか?」が大事。注意しないとあなたの態度で悪化しますから。w

あなたが水なら「私そういうところに居続けやすいんだな」ってことを知ること。「ダメだ」って思わなくて良い。そういう人なんです。開き直る!いい先生いないかな?で良い。個性を認めてくれる、もしくは相性の良い先生をみつける。先生に誕生日きいてごらん?w 水のチームは火の先生のところいっちゃダメですよ?泣いて帰ってくるからw だって大抵私のところに泣きついてくる患者はうつみんとこ行った患者だもんwww彼悪気ないんですよ?彼の性質なの。彼なりの愛。直感でそれくらい分かれよ!って。「そんなこと言われたって分からないんだもん…」じゃないですか。気質ってそういうこと。私も射手座だったら彼と同じよ。「クレクレ君来るなー」って言ってるw それは良い悪いじゃない。彼の性質。

(下)の先生はドライに感じるかもしれない。崎谷くんもパッパッと診る。だから治療家にむいているのかも?w

私みたいなタイプはあんまり実践に入っちゃいけないと思ってる。抱え込むから。自分の首を締めちゃう。

私はこうやって発信している方が向いてるんだなっていうのはなんとなく分かってて。

潰れないためには面倒のみかたを彼らから学んでるかも。

崎谷先生にも刺激もらう。冷たいんじゃなくて、そこに感情が絡まない。

2:01

休憩→ハーブティーの試飲

2:03

自分が自分のエレメントを生きてない人は自分のお茶を美味しいと思います。隣同士でエレメント言い合って交換してみて?相手が一緒に飲む水をどう感じるか。もちろん健康状態でも違うんですよ。どれが美味しかった?あなたのエレメント何ですか?率先してここ(火?)のチームは声かけまくること。

自分らしくありたい、自分に戻りたい、自分でいることに満足、という人は自分のエレメントが美味しいと思う。

これは実は年代でも違う。うちのハーブテントもエレメント別に作ってる。

20代:私らしさを模索している

30代:自分が分かってくる

30半ば:自分が確立して他者を見ようとする

30後半:他人のニオイが好きになる

もし自分の反対のエレメントが美味しいと思ったら成長している。自分らしさが行き過ぎてる人が真逆のもの摂ってバランスとりたがってる。美味しいと思った要素はあなたにとって必要な要素なの。

水のままで良い!て思ったら水のものを美味しいと思う。でも大抵水の人は温かくなる火のものを美味しいと思う。身体を活性したいから。

ホルモン系、コレステロール系バランス取れてなくて頑張ってねっていう人はこっち(土?)を美味しいと思う。また、代謝まわってませんよっていうチームはこっち(??)を美味しいと思います。

でも病気持ってなくて「私は水ままで良い」って思ってる人は水が美味しいと思う。

私は今土なのでホッとして美味しいと思う。ちなみに土にはアシュワガンダっていうめっちゃ高いハーブ入ってる。めっちゃ高いw けど不可欠だから入れる。でも一番美味しいのは水。「カームダウンしなさい」ってこと。普段美味しいと思うのは風。素のリラックスしてて余裕があるときはこれ(?)。忙しい時に美味しいと思うのは水。火は全く美味しいと思わない。

ナミは表も裏もしし。火の塊のような人w

水は一発で作った。

これ()?は本当苦労して。スタッフに何回も飲ませてテイク15くらい。

水と土は鎮静させたり落ち着かせたりする要素が高いものです。土はグラウンディング。

若い時は自分のエレメント美味しくないかも。それを自分で感じてみて。

何が美味しいと感じるかは、あなたの組成そのものやメンタルの状態を反映しているかに過ぎない。ということ。

ハーブも活性、鎮静、ホルモンバランスとるものとかあるでしょ?

必ず、美味しいと思うものはあなたのトラブルのもの。それを知っておいて。

これで興味持ったらホロスコープ勉強してね。私の授業は身体に関係ある部分だけ切り取ってやってる。

詳しく勉強したい人のために毎年占い師呼んできてる。占いも切り口違うだけだけど全部同じもの見てる。

陰陽学、九星気学、紫微星なんとか、いろいろあるけど基本は一緒

球体でみる

どういうことかっていうと、球体でみた時に自分がどこに属するかってこと。

2:14

※こことここできる、、こうすると位置が変わるでしょ?3Dでみて欲しい。切り口が変わると自分の居場所が変わるの。※

だからいろんな占いやってみなさいっていうの。こっちから見たこう見えるし、そっちからみたらこう見える。その全部があなたじゃん。「私はホロスコープではこの性質だけどこの占いではこうだからおかしい!」とかじゃなくてフレキシブルに考える。

アーユルベーダも五行も治療法も一緒。どこの切り口で話をしているのか。

見えているものは間違ってない。赤いリンゴと一緒。

赤いリンゴしか見えてない人は赤いリンゴの特徴しか言わない。甘くてシャクシャクしてとか。でも緑のりんごのことしか知らない人がいてたら「この人りんごのこと全然分かってない!」っていう。でもどっちも自分が正しい自負がある。でお互いに「あっちが間違ってる!」って言ってる。くだらなくない?

そういう意見にぶち当たったら「どうしてそれが甘いって思うんだろう?」「彼らの見てるりんごってどんなものなんだろう?」疑問にもってほしい。どうしてそう感じるんだろう?って。

人間関係も一緒でしょ?彼らが悔しいと思った理由はなんだろうとか。

昨日崎谷くんと電磁のクラス受けて激論してたら最後喧嘩みたいになってきてww

最後ムッとされちゃってww 自分が見えてる理解の仕方しかできない。

糖が悪い?じゃあ彼らにとっての糖はどんな糖なのか?

その糖が体の中に入ってきたら、どこをどう捉えて彼らは悪いって言っているのか。

各自理屈を持ってる。すると「そうみるとそうなるよね」ってなる。

でも相手にその視点がないと私が一方的になにか言ったって全然受け入れられてもらえないってなっちゃう。

私はお互いの立っているところは違うけど、それぞれの場所からこう見たら一緒だよね?っていうのが得意。

普通の人は自分の意見が正しいと思ってるから、反対側の意見に来るのが難しい。

ひっくり返そうと思わないで、自分が信じているところの話と、そうじゃない側面の許容とこれを持ち続けることでしかオセロは引っくり返らない。あとから「先程は大人気なくてすみませんでした」ってw

息子ともよくディベートする。喧嘩をするためのディベートじゃなくて。よりよく意見をもつためのディベート。建設的な論議は日本人は得意じゃない。それは「答えはひとつ」という教育の仕方が影響してるのかも?

そこから外していかないと。答えはひとつじゃないということを自分という身体を使って他者は自分と同じ感覚ではないもので答えを出す、ということを知ってほしい。

2:21

今のんだお茶も、飲んだ人みんなが同じお茶を美味しいと思わなかったということがもう事実じゃん。

味覚もみんな違う。けど私が美味しい!って思うことは嘘じゃない。だから他の人が「美味しい!」って言ったものに「うっそ!これ美味しくないじゃん!」って言うこと自体ナンセンスてこと。その人の体感したものはその人のものなワケ。そこに嘘も本当もないってこと。

例えば皆さんが調子が悪いって時に美味しいと思うものと、元気な時に美味しいと思うものは一緒ですか?違うでしょ?熱がでてヒイヒイ言ってる時に「よっしゃ焼き肉だ!」て言わないじゃん。その時に必要なエネルギーや要素は違うってこと。その感覚を忘れないてこと。

だからあえてみんなと同じお茶を飲んでどうだったかシェアし合いなさいって言ってるの。どういう味がしますか?甘い、苦い、味がない、、、表現の仕方さえ違うから。どれも美味しくない場合もあるよ。

だからその場合は本当はクリスタルの水が良い。同じ水にクリスタル入れただけで味がめっちゃ変わる。本当に良いのはハーブティーをその人に合ったクリスタルで作ること。ハーブ自身には成分が入ってて成分であなたの身体に働きかける。クリスタルはそこを取り巻くエネルギーであなたを変えるわけ。

細胞レベルで変えて、エーテル体で変えて、アストラル体でも変えるみたいな。そうすると三次元処方って私は言ってるんですけど…うちのホメオパシー学校の寅ちゃんがよく三次元処方って話とするんですけど。私の意識の三次元処方とちょこっと違うとは思うんですけどイメージは一緒です。細胞や身体、魂とアストラル体を全部を同じ方向にスピンさせるって言ったら分かりやすい?

体の中は調和でエネルギー回ってるんだけど、その中の一つが不協和音で回ってるとするじゃん。それを引っ張り戻すのにそこのレベルまで降りてって「こっち周りだってば!!」て言うのかもっと大きい組織レベルで「お前達、右だって言ってるだろ」って言うのか、国家レベルで「右を向かない人は死刑!」っていうのかw

「憲法右です!」ってすれば嫌でも右いくでしょ?そうやって全部を取り巻けば嫌でも全部右に回るみたいな。そういう処方にしたら?っていうのが本当は健康と星座のテーマなんです。www

2:25

さっきの表見ていきましょう。

自分の6番に入っている星座なんでした?(ふたご座)

惑星が入っている人はその惑星もみて。(入ってない)

その惑星が対応する年代もメモしておく。

惑星の病気対応表ていう…表になってないけどw

6室に惑星入ってる人??…多い・・みんな・・健康になろう・・w

その年代で、そこが支配している臓器がやられやすいよってことが分かる。

普通の人はもう一個やらないといけない。

生活環境や食べ物や自分の太陽星座がどんな風に発動されているかっていう年代によってでる臓器が変わっていくということをやりたい。

2:35

最後にこのボディーマークのところとこれを絡めます。

身体書きますww

2:43

※※

図にすると各エレメントが強い気管器系がわかりますかね?

あなたの臓器はまずどこにありますか?どう並んでますか?役割は?

プロテクション?粘膜系

血液流してパトロール?循環系

エネルギー担当?

自分のエレメントは全部自分に絡むところ。

てんびんです!って言う人は腎だけじゃないてこと。基本的には循環、血液、ホルモンこのへん全部絡みます。みずがめもふたごも、この3つの臓器が大事よってこと。そこがカギ。普通のホロスコープでも教えてくれない。電位。頭は大きな核が2個からできてる。大きなプラスの力を持ってる。もうひとつ大きいプラスの力は心臓。電位は上から下に流れる。

「臓器 各周波数 電位」とかでネットにある。

https://www.env.go.jp/chemi/electric/material/ehc238_j/pdf/006.pdf

バイオレゾナンスやってる人とかはどの臓器がなんの周波数ですかっていうので治療する。私はメタやってますが、メタ通せば一発で周波数分かるんですけど。そのゆがみを是正していくのはややこしいっちゃややこしい。

プラスの極性とマイナスの極性が臓器…この3つの中にあるの分かる?どっちの方が負荷が高いかって上の方が高いでしょ?真ん中はニュートラル。集中性になってくる。

この極性が回っていることによってエネルギーがフローするんです。この3つが全部健康でなければこの人は動かないんです。

流れが止まってしまっているところはどこですか?を知ること。それによって流し方が変わるんです。マイナスが止まっていたらマイナス活性しなきゃ。プラスが止まっていたらプラス活性しなきゃなわけ。

火土風水でエレメントに分かれてるけどその中でさえまた極性がある。全部フラクタルになってる。細胞レベルまで。細胞レベルはイオンチャンネルって言われてるところじゃないですか。

ナトリウム引き込んでるのか、カリウム引き込んでるのか。あれ要するに電気の力で出し入れされてる。それがスムーズに流れているかどうか。その是正をするのがハーブだったり精油だったり薬剤であって、電気鍼通したって良いわけ。

食べるものは通過するのでその素材を作っている元素は何ですか?で体の要素を組み換えすることができるよってことなんです。

簡単に言うと、火の人は動く人。活性、汗かくから水がない人。油っぽい人。油がないと動けない。

エネルギーはミトコンドリアが作る。ミトコンドリアの材料は糖。糖がなければ油。その後どうしようもなくなってコルチゾール出てきたらタンパク質を使う。

糖からエネルギー出すより油から出した方が4倍くらい大きい。効率良いから火の人たちは油を使って体を回してる。ものすごいエネルギー量を食います。世の中を回す人たち。だからこの人達の性格と性質と活動のスタイルを考えたら狩りをする人。狩りをする人は何が大事?「どこに餌があるかな?」考えて目を使ってあちこち見てエネルギー、心臓、ポンプで血流回して、大腿の筋肉使って獲物獲りに行く。ね?狩りのためのものなわけ。

で油使ってエネルギー生み出すから、油担当の肝臓も火に入ってくる。

2:53

土と風は担当が違う。

火は考えて狩りをする人たち。外に出ていった場合は持久力が必要になってきて…土の人たちはフォローアップ。

エネルギー持続大丈夫かな、と外界から身を守らないといけませんね。の2つ。

甲状腺がエネルギー代謝を司るところ。エネルギーを温存し、外から入ってくる微生物や敵や食べ物がある。食道から腸〜胃。この辺全部の筒の部分が乙女座担当。そして外側との絡み…皮膚。動きをしなやかにするためには筋肉には支柱がついてなきゃいけないので…。全部の要素がないと私達が生き延びるための仕事ができないってこと。

ふたご座になってくるとこんどはそれを循環する、スムーズに回すモーター。循環システム。入ってきたものを全身に回して要らないものをお掃除デトックス、クリーニング。

エサ採りに行って、

エサ獲りに行くことを可能にして

エサ食べて

食べたものを全身にばらまいて活用する

要らないものをお掃除

人間が生きて行くときの最大の目的はなんだと思う?種の保存。

次の代を作ることのために存在してる。

出てきた、食べた、元気に育った、次の子ども生む、バトンタッチ、

食べます、狩りしてご飯、身を守ります、安全なところを確保してはじめて赤ちゃん生む。

たとえばコレステロールの変換て分かる?

コレステロールてなあに?悪玉とかおかしなこと言ってる先生いっぱいいますけど元々コレステロールて何?ホルモンの原料。ホルモンってスムーズに生き延びて、スムーズに種の保存をするための潤滑剤みたいなもの。コレステロールのホルモンの変換を表にしてみてごらん?順番がある。

つまり、私達は生き抜くためにストレス下に置かれてエサ採りに行ってる。

エサとる時は緊張状態でしょ?まずはアドレナリン出て…敵だ!!てアドレナリンくらいの戦いでエサGETできたら良いけど、エサがないわ…ていうストレス下でエサを探しにいくと慢性的なストレスだよね。不安のストレス。

戦うストレス、エサが取れないストレス、エサがとれて体中に巡って、栄養がきっちり行き届いて健康だっていう状態で初めてあなた子ども生みたいと思いません?あなたが赤ちゃんだったらどんなところに出てきたい?

食べ物あって、マインド的に安定しているところに行きたくないですか?

そう。コレステロールからは、抗ストレスホルモンが一番最初に出てくるんですよ。

その場を整えるためにアルデストロンが出て、コルチゾールがでて、ストレスに対応することをして、余ったら子ども作って良いよっていうテストステロンが出て、今度は女を狩りにいく余裕ができて、女も男に狩られに行くホルモン作って最後に生むというホルモンができる。

3:00

それは安心、安全、ごはんもたっぷりっていう環境があって初めてエストロゲン。

安心、安全、栄養、クリーンになって初めてエストロゲンですよ。

だから最後の水は安定しているでしょ?動かなかったでしょ?お家という家庭でじっとして。だからこそ油があまり要らない。

糖は水によく溶ける。。。全体像分かってきた?

これで、どこを切り取ってどんな勉強をするかっていうことはみなさんですけど。

私がお話しているのは、あなたの体はどんな風に仕組まれていて、どんな風に星にまで支配されているかてこと。

これでなんとなく各エレメントの分担がわかりました?さっきの経済の流れの仕組みと一緒。

火:エネルギーを使うところ

土:エネルギーを作るところ

風:エネルギーをまわすところ

水:生殖し種の保存ができるところ

で、各臓器が連携してその同じ目的のことをやろうとして頑張ってるわけ。だから全部が連結して次にバトンタッチ。の繰り返し。どれが欠けてもダメだってこと。だからみんなで手を取り合おうねって言ってる。

あなたが苦手な人も重要な役割を果たしている!ってことを知って欲しい。

体の中も世の中も一緒。

あなたという存在がいなければ世界は動かない。

みんなが火の人ならどうなる?王国できませんから。でもひとつの王国しかなかったら発展がない。発展させて変えていくところがないと。ある程度持続し、安定がなければ子どもは産めないよねって。そういうこと。

3:03

治療の方法として、これを整えるやり方というのが私が提案しているエレメントのやり方。ハーブとか精油とかクリスタルとかはこれの調整をするんですね。クリスタルは、ちゃんと勉強して理解すればその部分に置けば良いだけなの。これが昔からあるヒルデガルドの鉱石療法です。ヒポスラテスから始まって、シュタイナーがいまやってますけど、その前衛の治療法です。クリスタルっていっても半貴石だけではなく宝石も一緒です。エメラルドとかルビーとかサファイヤとか高いですからわざわざその石を使う必要はなくて。

私の中ではその色がついていたら何でも良い。だってなんでその色が出るんだと思います?その元素があるから。

色がなぜ大事なのか。その石の色を中心に置けば本当おもしろいくらい、通ります。面白い。

メタトロンは何やってるかというと、その臓器にその周波をかける。修正できるんです。つまり「ここ滞ってるからここ動いてない」「ここは燃えすぎててここは足りなくて低迷してる」ここ(?)が弱くなれば全部が弱ります。

だから炎症どこで起こしてるのかによってアプローチの仕方が変わる。五行の考え方と一緒なんですけど。その前後を通さないといけない。炎症部分だけフォーカスしないで周りからフォローアップしてあげなきゃいけない。

炎症起こすということはプラスの極性が高まるということ。と覚えておいて。

3:06

例えばエネルギー代謝が悪くて機能障害が起きている。低迷している、、マイナスです。これは電子、エレクトロンの話ではありませんよ。すると元々電位差があるんですけど、普通は上から下に降りていかなきゃいけないのにここに炎症あると降りれない!

だからここ(?)を下げなきゃここ(?)が大変なことになる。

だから火の人はこことこことここを上手にトレーニングしなきゃいけないとかあるんです。自分が自分らしく健康でいるためにはこの臓器やこの部位を適当に鍛えることが大事なんです。鍛えるっていっても激しい運動は私はおすすめしないんですけど。

できたらそこを刺激するとかね。

ちなみに土のチームは甲状腺やられると全部が代謝が落ちてしまうのでマインドも鬱になったり腸がやられてリーキーひどくなったり骨がもろくなったり皮膚が萎縮したりっていったトラブルが多い。もちろんステロイドでそうなったかどうかでもちろん全然違うんですけど。

全身の免疫疾患の病気には土がなりやすいんです。特に牡牛座さんはなりやすい。クローン病とか自己免疫疾患の病気。

水は生殖機能。ガン化してトラブル起きるとすればおっぱいは子宮やられる。

傾向ね。プラス太陽と月がどこか。

一番見ないといけないのは自分の太陽星座どこか。

私は乙女座乙女座。じゃあ私乙女座の病気ですかっていったら今おとめ座の病気になりつつありますけど本来はここ2年くらい獅子で仕事してきた。

ここ2年間は脳と心臓!メタでみたら一発。血管。疲れすぎて本能性の高血圧になってる。

それを引っ張り過ぎたらどうなるかっていうとこれ(?)の次が傷んでくる。次じゃん。今見ると甲状腺機能がガンと落ちてて。

糖代謝ができないという状態になってる。だから体を食い尽くしていくからどんどん痩せていくんです。

骨もらってくし、大腿使われて筋肉なくなってくるし全部がちっちゃくなってる。そろそろ危険信号。自分自身のところも弱ってきてて。でもこっちをやりすぎたからこうなってるだけなんですね。だから何しなきゃいけないかっていうと仕事休まないとってこと。w

活動量をへらすこと。私は火で病気になってるので、火の要素をへらすこと。熱くなりすぎない。冷やさなきゃいけない。

3:10

だから私は油じゃなくて糖だけで良い。でも糖を回せなきゃいけないのに今度はこうなっちゃった。(?)そういうトラブルです。

だから私は活性をやめ、鎮静し、仕事ををスローダウンしてリラックスして深呼吸して炭酸飲んでりゃいいっていうww

そういう風にやるべきことが決まってくるワケ。それはエレメント別に「何をしたら良いですか」が入ってくる。

運動の仕方、睡眠、活動に適した時間。

まずは自分の居場所を理解して、自分の疾患を理解して、自分にピッタリの生活習慣をやっていったらどうですか?っていう。

世の中で一般的に言われている「〜が良い」は「あなた」には当てはまらないということ。それを知っててね。

もちろん一般論はありますよ。ビタミンDが何をしますとかね。

だけどあなたの生活活動量、性質の中で何が一番欠落しがちなのかというのは決まってるということ。

あなたの生活の仕方とチョイスするもので変わってくるから。

あなたが好きなものはこの気質で決まってくるんです。

だからみんな味覚が違うし食べたいものも違うし嗜好度も違う。

頭でっかちになって身体に良いよと言われるものを美味しくもないのに食べるのはやめなさいって言ってるのはそういうこと。あなたの身体はあなたが欲しい要素をもう知ってる。だからあなたどういう病気になりやすかったの?っていうの見て今日はとりあえずそれを眺めるくらいからスタート。あなたの健康度はどこに臓器があったかなって考えてみて。

自分の生活習慣を見直してみてから次のパート2でどんなことをしましょうとか、どんなことが間違ってきたのかということを理解しましょう。

3:13

運動は必要ですが決して必須ではない。

呼吸が一番大事。

あとはストレッチして全身が回ること。

しゃがんだり全部の筋肉を使わないところがないくらいストレッチすること。運動ならパワーウォーキング。歩くこと。何分?もあなたにぴったりなのと、時間帯があります。

加圧とかしちゃいけない人がいますから。絶対。ホットヨガとか…体に良くないよ?w 本当に。壊れんじゃないかなって心配になりますけど…でもホットヨガしても良い人もいるんですけどね。だからして良い人だけやってくださいって感じ。

最後はまたお茶飲んで帰って欲しいですけど。

お家帰って出してみて。

6ハウス10ハウスが仕事だよと言いましたが6ハウスに入ってるひとは誰かに雇って貰う方が良い人。10ハウスに入っている人は社会的に雇用を提供する人。もしくは自分で作る人。

恋愛は5と8。恋愛そのものとセックスは別物です。

4と5。5はこどもとの関わり方。身近な愛する人との関わり方。4ハウスに入ってる人は家庭に入るとハッピーな人。お家にいたほうが良い人でもある。

4と10に入っているとかは相当自分の中で分裂があるんじゃないかな。その場合はお家で起業が良い。自宅で勤務。4と6なら誰かの下で働いたり仕事に縁がある。それが引っ張られすぎて4が大事にできなくて6の雇用で病気になってやっぱり6みたいな。

12の部屋に入ってるひとは入院する可能性がなきにしもあらず。6に惑星がいて、12にも惑星がある場合。どちらにも惑星が入ってるひとはちょっと要注意。12ハウスの惑星の年代をみる。6で病気になって12で入院です。

3:17

お茶どうだった?

次は風と火。さっきは冷たい人たち。温かい人は美味しいと思うお茶。

今からのは冷たい人が美味しいと思うお茶。美味しいと思わなくてもあなたを温めるお茶。グラウンディングは出来すぎてるから動けよていう活性をくれる。

本当はエレメントの名札つけてやりたい。

感性が間違えていない。あなたに必要なものはあなたの体が知っていてそれは嗜好(思考?)よりも先にあなたが生き延びるためのセンサー。そのセンサーを信じることが大事。

そのためにはおかしな調味料からは足洗って欲しい。

パート2ではここから電気や宇宙の話に繋がっていく。実際の提案方法もふまえて。

オカルト的なことからこういうことに繋がっていく。

オカルトじゃないけどそれを証明するのは難しい。だから体のメカニズムや生体でどんな電流流れてるの?てところからこっちに紐付けできたら良いなと思っています。

電磁場は体の中の極性のエネルギーを壊してしまうんですね。IHとか携帯がそばにあることで。それが原因でうまく循環しない人がいま山のようにいる。それがなぜ特に日本に多いのか?がハッキリ分かった。

専門的な視点でみるのは大事。それを勉強した上で俯瞰することが大事。どの専門性も絶対必要だと思っていて。

その専門性を理解した上でつなげて自分に取り入れるてことをしていけたら良い。

最初から斜に構えて勉強しないこと。

私の授業で気になったのがあればそこを専門的に学んできてほしい。ただしそこでは「バニラ先生はこう言ってた」って言っちゃダメだからねw そこはそこでのルールがあります。精油とか、学問は学問で尊重してください。

私がみているのは生体的に「このひとの体の中でどんなことが起こっているのか」そうすると全部の情報が「この人向けに」カスタマイズされなきゃいけないてこと。そのカスタマイズの仕方と教えている。分かる?デフォルトをちゃんと勉強しておいでって言ってる。その後でカスタマイズ。OK?

今日はお疲れさまでした!

記事URLをコピーしました