tom

みずがめ座

tom

水瓶座の取り扱い説明書

・・製品名・・

水瓶座

・・配合成分・・

・専門的知性

・多角的視点

・話や物事の構造理解の迅速さ

・他の人と一線を画す変わった好奇心ポイント

・我流のコミュニケーション術

・止められない止まらないmind

・ウチはウチ!よそはよそ!という徹底したボーダリスト(自他の線引きはお任せ下さい)

・クールな見かけによらない気の短さ

・博愛主義を通り越して「無関心」

・変態を超えたいっそ清々しい探求者

・・ご使用上の注意・・

①あんた冷たいよね。と責めるように言う。

本製品は12星座シリーズの中で最もクールな性質を持っております。

基本設定として、生きとし生けるものは何者も公平であり如何なる存在もその権利を侵害してはならない。という某国憲法のような生命規約を内臓しております。

相手には相手の事情や感情があるという事を踏まえ、現時点の最善策を判断するので共感を第一に考えられる場合は本製品への相談はお薦め致しません。

己の情が判断や結論に関係するという機能は御座いませんので、感情共有したい場合は、弊社発売の惑星アプリ月・水星・金星等を其々ダウンロードなさる事を推奨致します。

尚、各惑星アプリは自動振分け式ですので星座・ハウスの指定はできません。

もし本製品に対し冷たい(ΩДΩ)と感じた際の魔法の言葉は

『へぇーそうなのかぁー』

でございます。

②何考えてるの?と無理矢理聞き出そうとする。

本製品は頭の回転の速い”風シリーズ”の中でも随一の思考派でございます。

同時思考率は風シリーズの中で一番低く設定されておりますが、その分一つの考察に対する集中力はズバ抜けており聞いてるようで聞いてない、空返事にも程があるという事がしばしば御座います。

そんな時、本製品の表情は無表情になり、目も虚ろになりますのでお客様におかれましては一体何が起きているのか気になる事もあるかと存じます。

その場合の本製品の脳内は本人にしか分からない時系列・論理展開がなされておりますので聞いた所でさっぱり理解できない、余計に混乱。

となる結末は見えております。十分に咀嚼し、アウトプットしても良いかなぁー。

と本製品が判断すれば、

忘れた頃に教えてくれますので、いつくるか分からないサプライズタイミングをお待ちください。

結局本製品の話が分からなかった時の魔法の言葉は

『へぇーそうなのかぁー』

でございます。

③ムダに一緒にいようとする。

スキンシップがお好きなお客様には大変残念なお知らせで御座いますが、本製品はスキンシップには一番不向きな機種でございます。

例え、お客様が家族や恋人と言った世間一般で言うところのかなり近しい存在だとしても、“自分”という個体外の存在である以上は他人として認識されます。

迂闊に他人をスペースに入れる事は致しませんので二歩近付いたら三歩下がります。

故に、本製品には一日のうち半日はひとりの時間とペースを充当する事を推奨致しております。

こちらが干渉しない代わりに、そちらも干渉しないように。

という無言の規約が御座いますので遵守なさいますと本製品と良好な関係が築けます。

もし上手くラインが引けなかった場合を乗り切る魔法の言葉は

『へぇー、そうなのかぁー』で御座います。

④表現・思想の自由を奪う。

本製品の基盤には“永遠の尾崎豊チップ”が使用されております。

安定した反骨精神が基本機能として内蔵されておりますので、本製品の思考を強制的に止める、干渉する等の行為はバグを招く恐れが御座いますのでご遠慮ください。

年齢を重ねる毎に反骨精神の対象が親、学校、社会、世界と外に外に拡大していくのも特徴でございます。防犯の意味も込めまして、窓ガラスとバイクには十分な防護策を推奨致します。

もし本製品の反骨精神が溢れてどうしようもない場合を乗り切る魔法の言葉は

『へぇー、そうなのかぁー』

でございます。

・・不具合が発生した場合・・

①そっとしておく

②自己責任で好きなようにさせる

③一先ず好きなだけ喋らせておく

(ある程度アウトプットしたら自ら処理を始めます)

④専門家の集まりに放り込む

(本人の興味のある分野限定)

⑤ 目を離しても良いので心を離さない

製造元:天の河銀河(株)

販売元:天の河銀河太陽系支

お問い合わせ担当:太陽ウラヌス

・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、如何でしたか?

水瓶座ちゃんは個性の強い星座です。

それ故にどうしても誤解されがち。冷たい。とか、ひとりでスカしちゃってさ(*`ェ´*)なんて言われちゃうこともままあります(笑)

でもね、その頭の中は愛の世界が広がってるんですよ(´∀`=)

もっとこうしたら世の中良くなるのに!

もっとこうなら地球は良くなるんじゃないかな!?ってね。

誰よりも浮世を離れてるようでいて誰よりもこの現実を考えて、その先を改善していこうと考えてるんです。

発明家や環境研究者に多いのも頷けますね。ちょっと変わってて、近寄り難くても基本的にはとっても優しい分け隔てない星座ですので身の回りの水瓶さんとコミュニケーションしてみましょ♪

あ、近づき過ぎは注意ですよ(笑)

さて、お問い合わせ担当の太陽ウラヌスさんですが、メールやSNSでお問い合わせ頂くと的確な返答が返ってきます。

文字による情報整理が出来ない電話は基本的には好みませんのでご注意下さいね。

たまに思い出したように外出して、暫く帰ってこないという野良猫みたいな行動習性もございます。

その時は諦めて、数ヶ月経ってからまたお掛け直し下さい。

他の担当者でも一応お答え出来ますがうっすらとした答えになります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

記事URLをコピーしました